誰も知らない町で何者でもない自分が得たもの

鈴木勝吾

──旅の楽しみと言えば食べ物。クロアチア料理はいかがでしたか?

ワインがすごく美味しいし、料理はいろんな文化が混ざっていてこれも美味しい。

特にトリュフが絶品でした。この旅をきっかけに僕はトリュフ教徒になりましたよ! でも日本のトリュフはそんなに美味しく感じないんですよね。

──ひとり旅のような時間も作れたとか。

そのころ僕は、俳優であることに疲れていて、自分が自分でいることがちょっと難しくなった時期だったんです。

周囲にバレるとかそういうことではなくて、どこに行っても自分は「俳優の鈴木勝吾である」ということに言いようのない何かを抱えていました。

でもクロアチアで日本語はもちろん英語すらあまり通じない中、“何もない自分”でいられたことがいい方に作用して……。

──生身の鈴木勝吾、でしかない環境。

カメラマンさんに何も飾ることなく「鈴木勝吾ってこんなことを考えていて、こんな顔もするんだよ、役とか関係なしにね」っていう写真を撮ってもらって、それを事務所に「いいんじゃない、それも」みたいに受け入れてもらったのも大きかったです。そこからなんか、変わりました。

演じるときに楽になったというか。

クロアチアの夕日
クロアチアで出会った人

──具体的にはどんな風に楽になったのでしょうか。

自分があるから、逆に言うと平気で自分を捨てられるというか。この旅を経て役者・鈴木勝吾、自分・鈴木勝吾、そして役柄の3つのバランスがすごくよくなりました。

──その経験、まさに旅の醍醐味ですね!

有名な観光地に行くような旅行も、僕はすごく好きなんです。

でも「いつもの自分じゃなくていいよ」という境地にたどり着いて、より自分の中の自分を再発見できるような体験が、旅の良さだと僕は思っています。

何か体に刻まれるものが、持って帰れるというか。クロアチア旅行はまさにそんな旅でした。

──話を聞いていて、クロアチアに行きたくなりました。

僕も、もう一度行きたいと思っています。

バックナンバー