
--さあ、佐江ちゃん。今回は、芸能界復帰後、第一作目のお仕事となった舞台『ピーターパン』のお話からお聞きします。よろしくお願いします!
はい! よろしくお願いします。
--まず、ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』は、日本での上演が39年間続く、歴史のとても長い舞台。そのなかで佐江ちゃんは、2年前の2017年、そして今年と、ネバーランドに住むインディアンのプリンセス、タイガー・リリー役として舞台に立ちました。
はい。今年の『ピーターパン』は、お休み後の最初のお仕事で、前回も話したけれど、一度立ったことのある舞台。カンパニーのメンバーにも知っている方がいて、とてもありがたい環境でお仕事に臨めました。
久しぶりに舞台に立つことへの不安はあったけど、1度目より堂々とできていたと思います。
--肩の力を抜いて臨めた。
そうですね。
お休みする前の私は「かっこいい自分」や「着飾った自分」を、どこかしらで皆に見せ続けていたところがあったんです。
でも、再出発するときは「1年お休みをして、再出発したばかり。ブランクがあるから、できないことがあっても当たり前なんだ」っていう精神で臨むことができたんです。自分のなかで「逃げられる場所」を作れたというか。
だから今は、いい意味で「度胸」ができて、自分の心臓の強さを楽しんでいます。この強さが“今までの自分に必要なものだったんだ”って、今、すごく感じていて。今までの自分は弱すぎました。
この気持ちを持ち続けられるのは、再出発した今だけかもしれない。でも、意識し続けて、1年後になっても、この心臓の強さは持っていたいと思っています。
今年の『ピーターパン』は、肩の力を抜ける部分を作れたから、気持ち的にすごく楽でしたし、何よりも楽しかった。もちろん、ウェンディ役で出演していた、河西智美がいたからというのが90%占めているかな(笑)
彼女はAKB48で一緒にデビューして、その後は、同じ芸能の世界でも違う道でがんばってきた「戦友」。人の気持ちを察知する能力がとても高い子で、悔しい気持ちも、嬉しい気持ちも全部隣にいてわかってくれて。
そんな彼女といられたことが、肩の力を抜いて臨めた大きな理由でした。
--不思議なめぐり合わせですね。
-
[第32回]宮澤佐江「帰れる場所」がある喜び。チャリティライブ『AAA』。一番緊張のあの曲。再会、出会い。愛の原点とは?
今回は、昨年末に地球ゴージャスのおふたりを中心に開催されたチャリティライブ『AAA』について。一番緊張したあの曲のことや、ファミリーの一員として「帰れる場所」がある喜び。新しい「出会い」や「再会」、「愛」の原点にまで話は及びました…。
-
[第31回]宮澤佐江、2021年春夏、2つのブロードウェイ・ミュージカルに出演。「歌う環境を整える」ことの大切さと、ハーモニーの秘密
共演を重ねるごとにパワーアップする『#さえとも』のパフォーマンス。ふたりの心地よいハーモニーには「声」の秘密がありました。ライブで初めて学んだ「歌う環境を整える」ことの大切さとは? 2021年春夏に上演のふたつのミュージカルについても聞きました!
-
[第30回]宮澤佐江、2020年を振り返る「気持ちの揺れはなかった」。コロナがきっかけで生まれた『新しいカタチ』とは?
コロナがきっかけで生まれた『新しいカタチ』や、コロナがあったからこそわかったこと。「マスク」が佐江ちゃんにもたらした、意外な効果とは? コロナに始まり、暮れつつある2020年を、あえてポジティブに捉えて佐江ちゃんと振り返る、今年最後の更新です!
-
[第29回]宮澤佐江は、ギリギリまで「もがいた」方がいい人。『ウエスト・サイド・ストーリー』公演中止から半年、今ちゃんと振り返る。
2020年の更新もラスト2回。今年2月、激動のうちに幕を閉じ、完走を遂げられなかった『ウエスト・サイド・ストーリー』Season2。時間が経った今、もう一度振り返っていきます。作品を通してわかった「私って○○な人」。そして、手にした「自信」とは?
-
[第28回]宮澤佐江、特別な出会いと思いを胸に。『Act Against Anything』チャリティイベント出演に向けて。2021年カレンダー、ファンミから誕生。
12/1(火)日本武道館で開催されるチャリティコンサート『Act Against Anything VOL.1「THE VARIETY 27」』に、出演者のひとりとして念願のステージに立つ佐江ちゃん。大切なあの方たちとの出会いと、奇跡のようなあのときの記憶。そしてカレンダーのお話も!
-
[第27回]宮澤佐江、心友トリオらと満喫する"アクティビティ"の秋。楽しさに目覚めたきっかけ&絶対NGの意外な理由とは?
今回のテーマは、「アウトドア/アクティビティ」。ラフティング、ダイビング、トレッキング、スカイダイビングetc…。プライベートや仕事での経験、また、今後やってみたいアクティビティは? 絶対NGと、その意外な理由も聞きました!