
え…、でもやばいよぉぅ。。しかも再演では初日の舞台に立たせていただくんです。わし…、やばたんだよぉ〜〜。。
ーーわし…(笑)
(幕開けに思いをめぐらせ、急に緊張をおぼえる佐江ちゃん)
でも始まったら始まったで、楽しいんだしょうなぁ。だ、だしょうな?? 逆に、再演が始まったら、さみしくなっちゃいそう。
やっぱり稽古場では皆、素顔でいるし、稽古場”っていう1つの場所にいて、顔を合わせるけど。本番が始まっちゃうと、それぞれに与えられた部屋があって役になってから、皆で集まるんです。
舞台裏で円陣をして本番なので、コミュニケーションをとらずにステージ上だけで“こんにちは”する人もいたりするので。。
そうなると、こんなにたわいもない話ができるのも、稽古中の今しかないよなぁ、って。そう思うとすごくさみしいな。
ーー次の「ミラチャイ」取材のときは、『王家』の本番中ですね。
そうなの? え? ちょと待って。次の取材は4月の後半?? 『王家』の本番中だ! じゃあ、次回の「ミラチャイ」取材で、どこが変わったか、答え合わせしましょうね。
ーーはい。次の取材までには再演を必ず観に行っていますから!
ありがとうございます! 本当に答え合わせしましょうね。
ーーはい! それでは素敵な幕開けを願っていますよ。今回もたくさんのお話、ありがとうございました。また次回もよろしくお願いします!
はい! ありがとうございました!! 次回の「ミラチャイ」では初演との違いを答え合わせできたらいいな。ファンの皆もどこが変わったか分かってくれるかなぁ。。
始まりの季節4月になって皆さんはどう過ごしていますか? 私はキャロルとしてこれから約2カ月間突っ走ります! 次回の「ミラチャイ」で、またお話をしていきますね。皆さんどうぞ、お楽しみに!
次回の更新は、4/28(金)更新予定です。
撮影:菊地啓介 スタイリング:藤井エヴィ ヘア&メイク: 小林依里香
-
[最終回]「ミラチャイ」連載は「人間味のある宮澤佐江」を作った"ホーム"で"チャレンジ"できる場所&芸能活動を一時休止する理由とできた目標
佐江ちゃんにとって「ミラチャイ」は、「ホーム」のような感覚だった。なぜ今、お休みをするのか、ありのままの思いを話してくれました。約6年間、200回を超える連載の最終回です。
-
[第51回]宮澤佐江「ミラチャイ」連載の6年、200回も続いた理由がインタビューでみえたー仕事、境遇、思いに向き合う
48グループと舞台。2本の軸を歩むなかで出会った人たちが、佐江ちゃんにもたらした、卒業後の大きな変化とは。「ミラチャイ」連載を彩った数々の写真やエピソードで当時を振り返っていくと、約6年にわたる長期連載になれた理由が見えてきました。
-
[第50回]宮澤佐江と「ミラチャイ」連載の6年、200回以上を振り返っていくーやっと笑って話せるあのときのこと
どんなに時間が経っても変わらない、佐江ちゃんの「根っこ」にあるものとは。48グループを出てわかったこと。今、やっと笑って話せるあのときのこと。最終回に向けて、さらに尽きないお話です。
-
[第49回]宮澤佐江が新「ミラチャイ」連載で振り返る、舞台とともに駆け抜けた2年間ー「出会い」と「別れ」さみしさと楽しさ
「これまでやってきたことの答え合わせが、今、できている」。2016年7月の新連載開始から現在まで、『朝陽の中で微笑んで』、公演中の『ZEROTOPIA』など、佐江ちゃんの約2年を振り返ります。
-
[第48回]宮澤佐江が新「ミラチャイ」連載で振り返る、舞台とともに駆け抜けた2年間【大切なお知らせあり】
2年前の7月、リニューアルして再スタートした「ミラチャイ」連載。『王家の紋章』初演にはじまり、現在公演中の『ZEROTOPIA』まで。舞台とともに駆け抜けた、佐江ちゃんの2年を振り返ります。