日本映画は過去最多となる4作品が選出!
作家主義を掲げ、アジアを中心に新たな才能を発掘・特集する「第21回 東京フィルメックス / TOKYO FILMeX 2020」のラインナップ発表会が9月24日、Web会議サービスZoom上で行われ、映画祭のプログラムディレクターを務める市山尚三氏が上映作品を紹介した。
今年のコンペティション部門には、アジア各国から多彩な12本の作品が集結。フィルメックス初となるアゼルバイジャン作品など、中央アジアから3作品、監督デビュー作4作品を含む11人の監督(うち3人が女性)がコンペティションに初参加する。
また、『泣く子はいねぇが』(佐藤快磨監督)、『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』(池田暁監督)など、日本映画は過去最多となる4作品が選出された。市山氏は「どれもレベルが高く、かついろんなタイプの作品がある」と理由を説明。
また、『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』を例に挙げ、「VIPO(映像産業振興機構)が初めて長編映画を支援した作品。若手を育成しなければいけないという動きが起こっている」と日本映画界の変化に言及した。
コンペティション部門は審査員長を務める映画監督の万田邦敏をはじめ、クリス・フジワラ氏(映画評論家)、坂本安美氏(アンスティチュ・フランセ日本 映画プログラム主任)、エリック・ニヤリ氏(プロデューサー)、トム・メス氏(映画評論家)が決定。コロナ禍にありながら、国際色あふれる計5名の審査員が審査にあたる。
そして、オープニングを万田監督の最新作『愛のまなざしを』が飾るほか、デヴィッド・クローネンバーグの代表作で、昨年のヴェネチア映画祭でワールドプレミア上映された『クラッシュ』4K修復版や、ホン・サンス、リティ・パン、ツァイ・ミンリャン、アモス・ギタイ、ジャ・ジャンクー、原一男など、常に最前線に立つ巨匠たちの最新作が特別上映作品としてラインナップ。
2019年カンヌ映画祭コンペティション作品であるエリア・スレイマン監督の『天国にちがいない』がクロージング作品に決まり、併せてスレイマン監督がこれまでに発表した長編映画3本の一挙上映も行われる。
なお、今年は「第33回東京国際映画祭」(10月31日~11月9日)とほぼ同時期に開催。
東京国際映画祭からの「カンヌ映画祭の大きな枠組みの中で独立性をもって開催される<カンヌ監督週間>のような連携を」という提案を受け、この時期の開催が決定した。「映画界の連携強化」の理念のもと、多様なメディアとも連携し、情報発信の相乗効果にも期待が寄せられる。