BAND-MAID 左からMISA(Ba.)、AKANE(Dr.) 、小鳩ミク(Gt&Vo.)、 SAIKI(Vo.)、 KANAMI(Gt.)
フォトギャラリー【BAND-MAID】インタビューフォトをもっと見る
  • SAIKI(Vo.)
  • 小鳩ミク(Gt&Vo.)
  • AKANE(Dr.)
  • KANAMI(Gt.)
  • MISA(Ba.)

メイド服を身に纏い、強力極まりないハードロックサウンドを鳴り響かせるBAND-MAID。

日本国内はもちろん、海外でも着々と高い人気と評価を確立している彼女たちの進化は止まらない。

最新アルバム『Unseen World』も、濃密な作品となった。

テーマとして掲げられているのは「原点回帰 / 現点進化」。「初期を彷彿とさせる作風 / 現在地点と未来を示す新機軸」を感じさせてくれる全曲が、熱いエネルギーの塊だ。

確かな演奏スキルと豊かな表現力で裏打ちしながら、未知の世界へと果敢に飛び込む心意気を描いている様が、我々リスナーの心も鼓舞してくれる。このアルバムについて5人に語ってもらった。

「ライブ感は忘れないようにレコーディングしよう」というのもありました(SAIKI)

SAIKI(Vo.)

――「原点回帰」と「現点進化」がテーマだったそうですね。

小鳩ミク(以下小鳩) そうですっぽ。最近はずっとそうなんですけど、常に曲を作っているんですっぽ。「いっぱい出来てきたね」ってなった時に、方向性がばらばらな感じだったので、「どうやってアルバムとしてまとめようか?」ということになり。「原点回帰と現点進化という2つのコンセプトで分けたら、まとまり良く1枚にできるんじゃない?」という話になりましたっぽ。

――「原点回帰」と「現点進化」は、それぞれどのようなイメージですか?

小鳩 「原点回帰」というのは、もともとのBAND-MAIDの感じですっぽ。初期は今とちょっと雰囲気が違っていたりして、その頃が好きなご主人様(男性ファン)、お嬢様(女性ファン)もたくさんいらっしゃるんですよね。

当時はいただいた楽曲を演奏していたので、「今なら、その頃を感じさせるような楽曲を自分たちだけで作ることができるんじゃないか?」というのがあったんですっぽ。そして「現点進化」は、今の私たちであり、今後の私たちにも繋がりそうな挑戦的な部分が見える楽曲たちですっぽ。

MISA 今回、バンド全体のいろんな面で幅が広がったと思います。私のベースに関してもじっくり考えて、やったことのないようなフレーズを入れることができましたから。

KANAMI 作っていた頃の「フェスがやりたいんじゃー!」みたいな気持ちとか、コロナ禍で沈んじゃった気持ちは、その時にしか感じられないものだから、そういうのを楽曲として残しておこうっていうのもありましたね。

小鳩 「早くお給仕(ライブ)したいね?」って、しょっちゅう言ってたっぽね?

KANAMI うん。

小鳩 海外のご主人様、お嬢様からの「早くうちの国に来てください」っていう声もたくさんいただいてますっぽ。ここ数年、毎年必ず海外ツアーをやっていたんですけど、去年は残念ながらできなかったんですっぽ。

SAIKI そういう状況だったので、「ライブ感は忘れないようにレコーディングしよう」というのもありました。考える時間もいっぱいあったので、よりご主人様、お嬢様がハッピーになれるものを楽曲に落とし込みたいというのも思っていたんです。

あと、STAY HOME期間はメンバー全員が自宅機材をレベルアップさせて制作環境を整えたというのも大きかったです。私も仮歌を録れる環境にしました。

――制作環境を整えたのは、制作面でのメンバー同士のコミュニケーションという点でも、かなりプラスになったんじゃないですか?

SAIKI そうですね。みんなと密に連絡を取り合えるようになりましたし、音の面でも良くなったんです。その点をKANAMIちゃんがとても喜んでいました。

KANAMI デモのミックスがやりやすくなって、とてもありがたかったです。

――去年、自宅の制作環境がグレードアップしたミュージシャンは、多いみたいですよ。動画編集が上手くなった人もたくさんいますし。

AKANE お給仕ができない期間に「ご主人様、お嬢様を喜ばせることができないかな?」ってなって、ファンクラブのコンテンツを盛り上げていた時に、メンバーのプライベート、趣味とかが垣間見える動画を撮ったんです。私、その動画の編集が楽しくなっちゃって(笑)。今後もバンドに役立てられそうなことを覚えられました。

――配信ライブも、こういう機会がなかったら、やることにはなかなかならなかったでしょうね。

小鳩 そうですっぽね。配信お給仕は海外のご主人様、お嬢様にも観ていただけて、新しい出会いに繋がりましたし、普段なかなかライブに来られないご主人様、お嬢様にもすごく喜んでいただけて、BAND-MAIDの新しい武器になったと思いますっぽ。

「Manners」の歌詞のテーマは「今のBAND-MAID」(小鳩)

小鳩ミク(Gt&Vo.)

――強力な曲が満載のアルバムになりましたね。例えば「After Life」が、ものすごくかっこいいです。今回、歌詞も含めて力強さをとても感じます。

小鳩 BAND-MAIDは歌詞に関しても「哀愁はありつつも芯は強く持っている」という感じがテーマとしてずっとあるので、今回もそういう強さがあると思います。あと、ストーリー性を重視したものも多かったですっぽね。

――「After Life」は、先行配信されましたね。

小鳩 はい。全部の曲ができた後に「どれをリード曲の1つにします?」ってスタッフさんも含めて話をした時に、「この曲がいいんじゃない?」ということになりましたっぽ。

――ギターも実にかっこいいじゃないですか。

KANAMI ありがとうございます。テクニカルっぽいですけど、弾きやすいソロなので、いろんな人にコピーしてもらえたらなと思いながら作りました。

――「CHEMICAL REACTION」も素敵です。スタジアムとかでやったらかっこいいでしょうね。お客さんが一斉に拳を突き上げて盛り上がっている姿がイメージできる曲です。

小鳩 「ヘイ!」って言える曲ですっぽ。

AKANE 今回、大きい会場を目標として作っている曲もありますから、早くみなさんの前でやりたいですね。

――「CHEMICAL REACTION」は、SAIKIさんがパワフルに歌って、お客さんをどんどん巻き込むことになるんじゃないですか?

SAIKI そうですね。では、何年後かに(笑)。

小鳩 コロナ禍が落ち着いたらね?

SAIKI うん。

KANAMI STAY HOME期間に週1でリフをとにかく出しまくるってことをやって、今でもやっているんですけど、MISAもどんどん出してくれているんです。「CHEMICAL REACTION」は、MISAが「こういうリフどう?」っていうのを出してくれて、そこから広げていった曲です。私からは出てこないタイプのギターリフですね。

MISA 生活している中で浮かんでくるリフをKANAMIに送るっていうことをやっていたんです。「CHEMICAL REACTION」のリフも、そうでしたね。

KANAMI MISAは最近、そういうところも頑張ってくれていて、BAND-MAIDの色を広げることに繋がっています。こういうのは嬉しいです。「もっとみんなで頑張るぞ!」っていう感じです。

小鳩 言い方がかわいい。「頑張るぞ!」ってかわいらしく言いながら出てくるような曲たちじゃないんですけどね(笑)。

――(笑)完全生産限定盤は、「原点回帰盤」「現点進化盤」の2枚組仕様ですけど、「Manners」は両方に収録されているんですね。

小鳩 そうですっぽ。アルバムの全曲が揃った時に、「原点回帰と現点進化を繋ぐ架け橋となるような1曲があった方がいいんじゃない?」っていうことになって作ったのが「Manners」ですっぽ。

――《Go to the Unseen World.》という一節もありますし、みなさんがさらに広い世界へと飛び出して行こうとしている気持ちも伝わってくる曲です。

小鳩 アルバムタイトルが決まった後に歌詞を書いたので、この作品がより強く感じられるようなものにしたかったんですっぽ。歌詞のテーマは「今のBAND-MAID」。そういう点でもこのアルバムになくてはならない1曲になればいいなあって思ってますっぽ。