幅広い食材にマッチする! もへじ「食べるラー油」

食べるラー油はさまざまな商品が発売されているので、1度は食べたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
カルディで購入できる「株式会社もへじ」の食べるラー油は、フライドガーリックが入っていて、食べ応えのある一品です。

蓋を開けるとラー油がたっぷり入っていて、下に具材が沈殿していました。
うわずみのラー油の部分は量が多く、ラー油だけ料理に使いたい場合にもぴったりです。
下からすくってみるとフライドガーリックやフライドオニオン、ごまなど歯ごたえの良い食材が溜まっていました。
食べ応えのあるふりかけのような食感

単品で食べるのもおいしいですが、ご飯と合わせてふりかけ感覚で食べるのがおすすめ。
材料にはコチュジャンや粉末みそなどが入っているため、ご飯が進むようにしっかり味付けされています。
アレンジ方法はいろいろ!
食べるラー油はご飯以外にも、いろいろな料理と組み合わせて楽しむことができる商品です。
餃子やラーメン、チャーハンなどスタミナが付きそうなメニューから、冷ややっこやうどんなどサラッと食べられるメニューまで、幅広いジャンルの料理と合わせられるそうです。
*
カルディでは今回紹介した瓶おかずの他にも、様々な産地で作られたおいしそうな商品がありました。
冷蔵庫に常備しておくと料理の時短になりますし、ちょっとしたご飯のおかずとしてもとっても便利です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
「ハピママ*」更新情報が受け取れます
関連記事