ケータイが時速300kmで離れていったのは、ちょっとヘコんだ(笑)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/640m/img_4433e7fd022644e01ddca269a7d40b0f18359.jpg)
――自分自身は強いと思いますか?
間宮 僕、細かいことをあんまり気にしないんですよね。仕事がないときも全然焦ったりしなかったし。
鈴木 へえ〜。
間宮 別にそれは自信があったからとかではなく。そもそも浮き沈みがあんまりない。そういう意味では強いのかもしれない。
――普通だったら仕事がないときって焦りそうなものですけど、何を考えていたんですか?
間宮 仕事のことは何にも考えていなかったですね3ヶ月スケジュールが空いていても、どうやって遊ぼうかなみたいなことしか頭になかった。たぶんそのときそのときのことしか考えていないのかもしれない。
鈴木 僕も似たところありますね。休みだったら休みで、ゴルフ行こうとか、どっか海外旅行に行こうとか、そっちにもうベクトルを向けちゃうので。
間宮 そうそう。で、忙しかったら忙しかったで、特に荒れたりすることもなく、まあしょうがないなという感じになる。
鈴木 そのへんの切り替えは役者あるあるなのかもしれないですね。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/640m/img_92350deb31e5ce1a3ac4f7c68981604f18066.jpg)
――では最後に、そんなメンタルの強いおふたりが、最近プチヘコんだことを教えてください。
鈴木 僕、サウナが好きで。家でもサウナが入れる方法を、窪田(正孝)さんに教えてもらったんですよ。
それが、お風呂の温度を高くしてサウナ状態にして。中に大きい桶を置いて、そこに水をためて水風呂にして。サウナ、水風呂と入って、あとはベランダで外気浴するというものなんですけど。
間宮 それをつくったのがすごいわ(笑)。
鈴木 窪田さんが「のぶ、これでととのえるぞ!」って言ってて(笑)。ところが、この間、桶が壊れちゃって、ちょっと右側に傾いてるんですよ。で、僕俺も斜めになりながら桶に浸かったんですけど、そのときは「何やってるんだろう…」ってちょっとヘコみました(笑)。
間宮 僕はこの間、新幹線で京都に行ったんですけど、降りた瞬間にケータイを席に忘れたことに気づいて。すぐに駅員さんに相談して。次、新大阪だったから、新大阪に着くまでにピックアップしてもらえたら取りに行けると思ったんだけど、新大阪を過ぎちゃって。
鈴木 うわ〜!
間宮 しかも、車内で拾ったものを新幹線から出して、別の駅で受け取ることができないらしくて、終点まで行きますって言われちゃったんですよ。
鈴木 終点って?
間宮 博多!
鈴木 えー!
間宮 これは受け取れないわと。地方でケータイがないと何もできなくてしんどいなと思って、結局京都で買いました、新しいのを。
鈴木 それはヘコむわ。もったいない…。
間宮 完全に忘れてたならあきらめがつくんだけど、新大阪に着く前に気づいていたから余計ショックで。ケータイが時速300kmぐらいでどんどん離れていったのはちょっとヘコんだかな(笑)。
衣装協力(間宮さん)/NaNo Art、HAWKINS、
スタイリスト/津野真吾(impiger)
※「ぴあ」アプリでは間宮さん、鈴木さんのサイン入りチェキを1名様にプレゼント!さらに「ぴあ」アプリでは、アプリ限定カットもご覧いただけます。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/540m/img_b36e58795bcd2d3a4e80ce4a48cca4a834027.jpg)