隙間収納は必要ない!?
お片付けグッズブームで100円ショップやホームセンターに行くとたくさんの種類の収納用品が売られています。
でも、「あら、ここに隙間があるわ」「ここに置き場所を作りましょう」と閃き、収納用品をやたら買ってくるのは止めましょう。どうしてかというと余計な指定席を作ってしまうことでますます、物が増える原因になるからです。
スペースがあったらほっとくことです。また、隙間は埃がたまりますから家具をぴったりくっつけてできれば隙間も作らないことですね。
ストックしない!
49歳! 更年期に入りもう直ぐ生理がいつ終結するかもしれないのに「安売りしていたから」と大量に生理用品買い込んで無駄にした友人がいます。
近所にスーパーがあり、いつでも買えるのにストックする悪習慣のある人です。
素麺の安売りをしていたからと「これで何日素麺食べるの?」と思ってしまうくらい買い込んでしまう人、そして、食べきれずに翌年の夏まで大事とっておいたけれども、それを忘れて、また新しい素麺を買ってしまう人。“お素麺そんなに買ってなににする”交通安全の標語みたいです。
ストック品にまみれて生活している人はストック品のために家賃を払っている感じになります。それに物が多いとストックしていることさえ忘れてしまい、同じものを又買ってきてしまい無駄使いすることにもなります。
買い置きは2~3個にしましょう。
色を揃える!
家の床や壁は白とかベージュになっていることが多いです。だったら洗面器、ペン立てなども白にするなど色味をある程度、統一しましょう。
「可愛い色だから」「自分が赤が好きだから」ではなく「我が家の背景に違和感なく溶け込めるかどうか」の基準で小物を揃えましょう。置物の色が統一されていないときちんと置いてあっても“散らかっている感”がどうしても出てきてしまいます。色が統一されている方がスッキリとし狭い部屋も広く見えます。
以上の5つの法則を実行すると、とっても生活しやすく快適になりますよ。