ありがたいくらいセットがリアルなので、逆に演じ手は、楽な部分があると思います。セットでストーリーの雰囲気を理解できる部分が、すごくたくさんあって。

『ウエスト・サイド・ストーリー』の映画とか、作品化されているものを観て来ると、セットを観たときに「おおぉー」っていう驚きがたくさんあると思いますよ。

--この回が更新されると、公演もいよいよ後半戦に入っていきますね。

そうですね。。

--今回のアニータ役について佐江ちゃんが「アニータという女性が持つ<パッション>に、より自分を近づけたい」、「役への<パッション>は、皆に平等に与えられたものだから」と言っていたのが印象的でした。(第8回)

フォトギャラリー「ミラチャイ☆」連載 第8回フォトギャラリー(+本文未公開写真)

え!? マジで? そんなハリウッド女優さんみたいなこと言ってたの? 恥ずかしい…。

--すごくいい言葉だなと思って、第8回では<パッション>を締めの言葉にしましたよ。

マジで? 抜きましょ、抜きましょ、恥ずかしいから!

でもね…稽古を通して、パッションだけじゃ通用しない作品だということもわかりました。ダンスでは、今まで注意されたことがなかったことを注意されたり、“なるほど、それがバレエの基礎につながるんだ”って、改めて実感したりしました。

今までだったら、経験の少なさをパッションで乗り越えて、その魂を伝えてきたものが多かった。でも今回は、パッションだけじゃ乗り越えられない作品だって、振付師のフリオ(第9回)が来てから痛感しました。

“この作品は、技術の高いものしか観せてきていないし、限られたプロの人たちじゃないと本当なら出てはいけない作品かもしれない”って、すごく感じていて。だから余計に“なぜ自分が選ばれたんだろう”っていう思いで、今、必死にやってます(汗)

--どんなところで、特にそう思いますか?

バックナンバー