撮影=髙木博史/ヘアメイク=結城藍

表現することの次元が増えた感じはある

── YouTube LIVEの発信を始めたのはどういうきっかけだったんでしょうか。

KREVA きっかけとしては、三浦大知くんのインスタライブに誘われて出た、というのが大きいですね。そうしたら自分のファンも大ちゃんのファンもすごく喜んでくれた。

それと、やっぱりあの時期はみんなに家にいてほしいっていう気持ちがすごく強かったんですよ。

でも、ただそれを言うより、自分がトライしてみたかったことをやりながら、そのメッセージが伝わればいいなと思って。家でビートを作ってるところを見せるっていうのに切り替えた感じですね。

── あの時期にはいろんなアーティストがインスタライブやSNSで発信してましたね。

KREVA でも、自分としてはインスタライブをやろうとは思わなかったな。クオリティの高いサウンドと映像で、ちゃんと自分で映像を切り替えながらやりたかった。

今回のツアーのためにYouTubeチャンネルを始めて、自分でFinal Cutを使って動画の編集を始めたりもしていたから、それを活かそうというのもあったし。

── たしかにYouTubeライブを観てまず印象的だったのが、回を重ねるごとにやたら機材が充実していくということでした。

KREVA あはははは! そうそう、最初はiPhoneだったけど、どんどん増えていってね。

── ちゃんとビデオミキサーを導入して、顔と手元とソフトの画面を自分で切り替えて見せていくというやり方をしてるのがKREVAさんらしいなと思いました。

KREVA そうだね。これがYouTube的でもあるなっていうのもあって。YouTubeの世界にはいわゆる“ガジェット界隈”というものが確実に存在するから。

自分はツアーに来てもらいたいという気持ちで始めたし、もちろん音楽が主軸なんだけど、ガジェットに関しての動画を大人が観てる傾向はあったんで。

機材を充実させて、しっかりした映像で見せるっていうのが大事なんじゃないかなと考えたんです。まあ、自分がそういうガジェットが好きだっていうのもあるけど。

── キーポイントになった機材、これを導入したらやりたいことができるようになった機材というのはありました?

KREVA ROLANDのVR1-HDというビデオミキサーが大きかったですね。あれはHDMIの入力を手元で切り替えられるし、画面分割も気軽にできるし、サウンドのクオリティも担保されてるので。

2018年に「完全1人ツアー」というのをやったんだけど、これを使えばあれを本当にひとりでYouTubeでやれるっていうのは思った。

── 「完全1人ツアー」のときには映像担当の人がやっていた操作すら自分でやれる、と。それをやりながらどうやって機材を使ってるのかをリアルタイムで説明することができる。

KREVA そう。だから表現することの次元が増えた感じはある。

この作業をしているときはソフトの画面を見せたほうがいい、これをやってるときは機材を見せたほうがいいとか、そのジャッジって自分じゃないと難しいじゃないですか。

普通にライブの映像を撮影しているカメラを切り替えるのとは違うから。自分でビートメイキングを進めながらそれも同時にやれるので、その面白さはあると思う。

── この時期に作ったトラックのムードはどういうものでしたか。今の時期の空気感や時代感に影響を受けて、それが反映されたりはしましたか。

KREVA 家でやっていた影響は多分にあったかもしれない。スタジオでやってたら立って歌えるし音もガンガンに鳴らせるから、バーン!と鳴らして「いいね! いこう!」って感じになったかもしれないけど、家でやるとそうならなくて。

それこそ今っぽいビートになってる感じはした。ベッドルームミュージックの延長線上っていうか。

── どちらかと言うとチルな、メロウなトラックで、声もそんなに張らない感じですよね。

そうなると歌う内容も「おっしゃ行こうぜ!」というより「俺は今こんな感じ」みたいな平熱の感じになるというか。

KREVA 間違いない。何人かに「この状況のあと、KREVAさんから何が出てくるのか楽しみですね」って言われたんだけど、俺が感じてるのは、まさにそれに近いかな。

たとえば「世の中を元気づけよう」とかじゃなくて。自分のこととか、心のちょっとした動きみたいなものになっていきそうな予感がある。

あまりに想像を超える感染の拡大で、生半可な「頑張れ」とか「大丈夫」がまったく通用しない世の中になってしまったなと思うんです。

そういうときに100%自信を持って出せるものって、そういう心のひだというか、心を深く広げて、表現したようなものになってくんじゃないかと自分は思ってますね。

『素敵な時を重ねましょう feat. SONOMI』

プロフィール

KREVA

1997年、LITTLE、MCUとKICK THE CAN CREW結成。2004年6月に活動休止後、ソロ活動に専念。同年9月08日(クレバの日)にメジャーデビューシングル「音色」リリース。

以降、常に“HIP HOPソロアーティスト「初」”と称される精力的な活動を続け、2019年、ソロデビュー15周年イヤーには9月08日 (クレバの日)まで9ヵ月連続リリース、ホームである日本武道館公演を開催。

ニューベストアルバム『成長の記録 ~全曲バンドで録り直し~』、オリジナルアルバム『AFTERMIXTAPE』と2枚のアルバムを発売。2月19日には、LIVE Blu-ray & DVD『KREVA BEST NEW ALBUM LIVE 成長の記録 at 日本武道館』を発売。

6月24日、「素敵な時を重ねましょう feat. SONOMI」をKREVA OFFICIAL GOODS ONLINE SHOPで 限定販売。11月6日より全国公開映画『461個のおべんとう』に出演。

しば・とものり 1976年神奈川県生まれ。 ライター/編集者。音楽やカルチャー分野を中心に幅広くインタビュー・記事執筆を手掛ける。主な執筆媒体は『ナタリー』『CINRA』『MUSICA』『papyrus』『MARQUEE』など。ブログ