「頭が痛いけれど、いつものことだし原因はよくわからない…」「すぐに落ち着く頭痛なので、病院に行くまでもない…」
このようにお悩みの方はいませんか?それは、もしかすると天気が原因の「天気性頭痛」かもしれません。
思い当たる方がいましたら、ぜひこの記事を読んでみてください。きっと、あなたにぴったりな解決法が見つかりますよ!
1 天気によって頭痛が生じるのはなぜ?
天気が崩れると、からだの不調を感じる方が多いようです。なかでも頭痛はその代表的な症状のひとつ。
この不調には、自律神経が関係しています。自律神経とは、体温調整・呼吸・血液の循環・消化など、からだを正常に保つために、さまざまな機能をコントロールしている神経のことをいいます。
自律神経は、気温や気圧など天気の変化に影響を受けやすいことがわかっています。
自律神経が天気の変化に過剰に反応すると、機能をコントロールできなくなり、からだの不調があらわれてしまいます。
2 天気性頭痛は、女性がなりやすいって本当?
天気性頭痛は、女性に多くみられます。その理由として、ホルモンバランスの調整に自律神経が関わっていることがあげられます。
女性は月経や閉経のタイミングなどで、ホルモンバランスが大きく変化するなど、自律神経の動きが活発です。そこに、急激な天気の変化が重なることで、さらに自律神経の動きが活発になり、体調不良が起こりやすくなるのです。
関連記事