「岩盤浴やサウナでダイエット!」といったコピーの広告を、あちこちで見かけることがあるかと思います。
しかし、岩盤浴やサウナで直接ダイエット効果が期待できるわけではありません。岩盤浴やサウナで汗をかくと、デトックス効果があり、内臓機能が高まります。こうして体の中から健康的になって、基礎代謝も上がり、脂肪燃焼効果も高まり、ダイエット効果も期待できるというわけです。
でも、これは健康的な汗をかいた場合であって、臭い汗ではその効果があまり期待できません。その場で体重が減ったとしても、それは汗として体内の水分が減っただけです。水分補給ですぐに元の体重に戻ってしまいます。
実は、この臭い汗は“太る汗”なのです。
臭い汗は“太る汗”?
基礎代謝を高めると、体の中の脂肪燃焼力が高まり、痩せ体質になれます。この脂肪燃焼には、ミネラル成分が必須です。そこで、痩せ体質になるには、体内のミネラル成分を維持することも重要になってきます。
しかし臭い汗は、血液成分の中から水分だけでなくミネラル成分も一緒に放出されてしまうので、汗をかけばかくほど脂肪燃焼力がどんどん低下してしまうのです。
脂肪燃焼力が低下すると、体内に脂肪がたまって太ってしまいます。だから、臭い汗をかけばかくほど、ミネラルが放出されて、ぽっちゃり体質になってしまうわけです。つまり、臭い汗は“太る汗”となります。
健康的な“痩せる汗”は臭くない?
一方、健康的な汗は臭いがなく、汗と一緒に体内の老廃物を放出することでデトックス効果があります。ひいてはダイエット効果も期待できます。すなわち“痩せる汗”ですね。
そもそも、健康な体は基礎代謝が良く、脂肪燃焼力も高いので、脂肪燃焼のときに生じた熱が体内にこもりやすいのです。
そこで、汗が体温を下げるために活躍しています。汗を出す汗腺は、体中に200万~500万もあるのです。表面張力の強い汗がこの汗腺からにじみ出て、外気に触れて蒸発するときに、体温を奪って体から熱を放出します。
この汗の原料は血液であり、血液が汗腺に取り込まれ、水分以外のほとんどの成分が再び血液に戻され、残りの成分だけが汗腺から“汗”となって出ているわけです。だから、健康的な汗はサラサラしたほぼ無味無臭のものなのです。
だから、普段から大量の汗をかいているスポーツ選手の汗は健康的なサラサラ汗で、実はそんなに臭くないのです。