日に日に涼しくなり、夏の終わりと変わりゆく季節を感じる今日この頃。

さて、この季節の変わり目、特に夏の日差しを浴びてきたお肌は、ダメージが出やすくなるのをご存知ですか?

今回は、そんな夏の疲れ肌、弱り肌の原因やレスキュー方法をご紹介します。

なんで夏を過ごした肌は疲れたり弱ってしまうの?

屋外では夏の強い日差しや紫外線を受けての日焼けが原因で、そして室内ではエアコンの利用などで、お肌がダメージを受けてしまっている可能性があります。また夏から秋へと季節が変わることで生じる気温や湿度の変化もお肌の状態に大きく影響します。

化粧がのらない、目がかゆくなる、顔のかゆみやブツブツ、赤み、かぶれ、ゴワゴワ肌などを感じる人は、もしかしたら「お疲れ肌」かもしれませんよ。

夏を過ごしたお肌のダメージ、具体的には・・・

・紫外線による肌ダメージ
・日焼けによる肌ダメージ
・日焼け止めによる肌ダメージ

などがあげられます。

「紫外線による肌へのダメージ」

再春館製薬所のサイトによると「紫外線には「UV-A」と「UV-B」「UV-C」という種類があります。UV-Aと呼ばれる種類の紫外線は、真皮にまで届き、お肌のハリや弾力を保っているコラーゲンなどの成分を壊してしまいます。」とのこと。

紫外線は肌の中にまで届き、潤いを保つ成分を壊してしまうため、肌が乾燥してしまう原因となるのです。

「日焼けによる肌へのダメージ」

「強い日差しの下にいる時に起きてしまいがちな日焼けは、UV-Bが原因です。

UV-Bはメラニンをつくる細胞(メラノサイト)を活性化させたり、お肌の表面に赤く炎症を起こしたりします。

紫外線は、お肌の表面だけではなく、お肌の内部を壊し、自己回復力を低下させてしまいます。

お肌が傷ついたり、炎症が続くことで、必要以上のメラニンがつくられ続けてしまうのです。」とのこと。

つまり、必要以上のメラニンが増えるとお肌のくすみの原因になってしまうのです。

「日焼け止めによる肌ダメージ」


多くの日焼け止めには「紫外線吸収剤」が配合されています。

こちらは紫外線のエネルギーを吸収するのですが、その時に場合によってはアレルギー反応や炎症を起こす可能性もあります。また夏の化粧品の定番「ウォータープルーフ」もお肌に密着して離れない成分などが配合されているため、お肌に負担がかかってしまうことも・・・。

今では化粧品メーカーさんのそれぞれの技術によって、紫外線吸収剤を使っていても低刺激であったり、ウォータープルーフでも普段の洗顔料で落とすことができるものもありますので、お肌の負担を軽減した低刺激の日焼け止めを選ぶこともお疲れ肌を予防するポイントになります。

この他にも、冷たいものを摂りすぎて、体を冷やしてしまうと血行不良になり、肌がくすんでしまうことも。夏バテや暑くて眠れない日なども、肌の代謝が妨げられてしまいます。

夏を過ごした肌はさまざまなダメージを受け、疲れているのです!