
畑芽育さん&大橋和也(なにわ男子)さんがW主演を務める映画『君がトクベツ』6月20日(金)より全国公開されます。
過去のトラウマからイケメン嫌いになった陰キャ女子の若梅さほ子(畑芽育)と、国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND(以下、ライクレ)」のリーダー桐ヶ谷皇太(大橋和也)が繰り広げるラブストーリー。
木村慧人さんと山中柔太朗さんが演じるのは、ライクレのメンバーの叶翔と晴。それぞれFANTASTICS、M!LKとグループ活動をしているお二人が、なにわ男子の大橋さん、DXTEENの大久保波留さん、MAZZELのNAOYAさんと一つのグループになるという夢の共演ともなりました。
3年前の共演以来、プライベートでの交流も続いているというお二人に、本作への想いや、ライクレメンバーの印象、現在のお二人の関係性などを明かしていただきました。
違う事務所の人たちが垣根を越えて集まれるというのもうれしかった

――お二人はW主演を務めたドラマ『飴色パラドックス』(2022年放送)以来の再共演となりますね。決まったとき、連絡は取り合いましたか。
木村:すぐにしたよね。
山中:しました。
木村:「一緒に出るみたいだよ!」って連絡しました。お芝居での共演は久しぶりだったので「やっとだね」「楽しみだね」と。しかも同じボーイズグループのメンバーで、それぞれ違う事務所の人たちが垣根を越えて集まれるというのもうれしかったです。
山中:革命だと思いました。そのメンバーに自分が入れたことがうれしかったし、これを機にそれぞれのグループのことも知ってもらえたらいいなと思います。
――原作・脚本を読んだときの印象を教えてください。
木村:すごくキュンキュンする上にコミカルな要素もあって、まずは物語として面白いと思いました。国民的なアイドルとファンとの恋愛という現実ではなかなか難しいシチュエーションが映画を通して体験できるのはいいですよね。
山中:僕も読んでいてキュンキュンしました。皇太(大橋和也)とさほ子(畑芽育)とのシーンは自分が女の子の立場だったらグッとくるだろうなというところがたくさんありました。僕は男性アイドルと普通の女の子の恋愛ものみたいな作品に触れて来なかったので新鮮に感じました。
あと、ライクレのメンバーが5人で、M!LKも一緒なので、自分たちと重ねて「ここは共感するな」とか、「これは違うかも」みたいな楽しみ方もできました。劇中でリモート会議をするシーンがあるんですけど、僕らもみんなのスケジュールが合わなくてそれぞれの現場からリモートで打ち合わせをすることもあるし。あとは誰かが奇想天外なアイディアを出すとかもあるあるでした(笑)。

――FANTASTICSとライクレでは少し色が違うイメージもありました。
木村:そうですね。それに僕は普段パフォーマーとして活動をしているので歌うことがないんですけど、今回、歌って踊るというのがすごく楽しかったです。歌ってみたい気持ちはずっとありました。
山中:前に(木村が)言ってたんです。ちょっとやりたいなって。
木村:いつか機会があるかもとちょこちょこ練習もしていたんです。だから役を通して叶えられたことはうれしかったです。
――甘い歌声がライクレの雰囲気に合っていていいなと感じました。
木村:ありがとうございます(笑)。
山中:ボイトレにも行ったんでしょう?
木村:2、3回。その成果が出て、高い声も出せるようになりました。